top of page
解体総業お問い合わせ
解体総業会社概要
解体総業業務内容
解体総業料金表
解体総業保有車両
解体総業採用情報
コア抜き&フロアースプリッター
  • White Facebook Icon

OFFICIAL FACEBOOK

低粉塵・低騒音・低振動を実現したフロアスプリッターは

ビルの床面改修など破砕作業に多く使用されています

​コア抜き

​円形のダイヤモンドコアビットを使ってコンクリートの壁や床、建造物に穴を開けることをコア抜きと言います。

​作業の流れ

コア穴のセンターから約25cmの所に

​アンカーを打ちます。

​機械をセットします。

水を使いながら削孔します。

​コア抜き完了です。

​フロアースプリッター

環境に優しい低粉塵・低騒音・低振動の無公害工法がフロアスプリッターです。

​ブレーカーよりも破壊力があるので、効率的に静かな環境の下で工事作業ができる油圧式破壊機です。

​作業の流れ

​コアで開けた穴にフロアスプリッターを

​差し込みます。

油圧ポンプについている2点押しボタン

スイッチで作動させ、破壊対象物に​クラックを発生させます。

bottom of page